よくあるご質問
フォント提供元が対応していない漢字については表示できず空白の状態になります。 別のフォントに変えてみることで表示できることがあるのでお試しください。
元のバランスと違う縦横比のサイズを選んだ場合、背景はその形に合わせて変形されます。
比率が変わっても差し支えない背景を選んでいただくか、単色塗りつぶし機能もなどご利用ください。
一度取り込みした画像の再編集はできません。新たに取り込みを行い、切り取りをお願いします。
ご自身のPOPBOXを開き、セット名をクリックしたまま上下にスライドすることで順番変更ができます。ここで変更した順番は、POP作成画面での「テンプレート」「背景」「アイテム」の並び順に反映されます。
はい、ご利用プランの枠数内でお好きなセットを入れ替えていただくことが可能です。
POP作成画面左メニューの「画像取込」をクリックすると「取り込んだ画像一覧」
に、過去に取り込んだ画像が保存されています。
縦書きは、フォントによって大きく崩れてしまう場合がございます。別のフォントに変えてお試しください。
POP作成画面左メニューの「前面背面」で重ね順を変更することができます。変更したいアイテムをクリックしたまま上下にスライドすることで順番変更ができます。
POP作成画面左メニューの「前面背面」で、ロックしたいアイテムの右端「鍵マーク」をクリックするとロックすることができます。
取り込む画像自体が荒くないかをまずはご確認ください。荒い場合は高画質の画像を取り込みしてください。画像サイズが5MB以上の高画質画像については自動的に5MB以下にサイズに調整されます。この調整によって、元画像より画質が悪くなる可能性があることをご了承ください。
移行したデータは削除はできませんので、表示させたくない場合はPOPBOX>ご自身のPOPBOXを開き、目に斜線が入ったマークを押すと「非表示」になります。非表示にすると、作成画面でテンプレート・背景・アイテムに表示されなくなります。
アイテムを選択した状態で回転ボタンを「ダブルクリック」すると、水平になります。
デザイン性を守るために、アイテムの縦横比を変えることはできません。
図形は比率を変えることができます。
フリープランはPOPBOXの枠が3枠までになり、使えるPOPセットはフリープラン対応のもののみとなります。
エンジョイプランにアップグレードすることで、枠を30枠に拡張することができ、すべてのPOPセットがご利用いただけるようになります。
新しいテンプレートを選ぶと、作成内容がリセットされてしまいます。慌てて作成ウインドウを閉じたりせず、右上の「戻る」ボタンで元に戻してください。
MY POPから削除したPOPを復元することはできません。大切なPOPは誤って削除しないようにご注意ください。
ページをクリックしたまま移動させることで順番を入れ替えることができます。
POP作成中であれば、作成画面右上の「複製保存」ボタンにて複製できます。
また、MYPOPの「POPサムネイルの右上にある複製ボタン」からも複製ができます。
POP作成画面左メニューの「画像取込」で、「取り込んだ画像」の文字右にあるゴミ箱ボタンをクリックした後、削除したい画像の×ボタンを押して削除をしてください。削除が完了したらもう一度ゴミ箱ボタンをクリックしてください。
テンプレートに配置されているアイテムや文字をクリックしていただくと、右上に「×」ボタンが出ますので、押すと削除することができます。
「MYPOP」から、削除したいPOPの右上にあるゴミ箱マーク(削除ボタン)を押すと削除することができます。
POP作成画面左メニューの「画像取込」で、「取り込んだ画像」をご確認ください。配置していた画像のデータは残っているでしょうか?
こちらから削除してしまうと、リンクが切れてしまい、POPには表示されなくなるのでご注意ください。削除してしまった場合は再度取り込み、配置をし直してください。
大変申し訳ございませんがご自身でフォントを追加することはできません。
POPKITに入っているフォントをお使いいただけますようお願いいたします。
POPKIT for WEBは「Chrome」「Safari」「Microsoft Edge」の最新版に対応しています。対応外のブラウザや、対応ブラウザの旧バージョンでは正常に使えないことがあります。
ブラウザのバージョンが古い場合は、最新版にアップデートの上お使いください。
POPKIT for WEBはクラウドサービスのため、常にサーバーに情報が保存されておりますのでバックアップの必要はありませんが、うっかりデータ削除してしまった時などの為、作成したPOPは書き出ししてご自身のパソコンで保存されることをオススメします。なお、書き出しして保存したデータは再編集はできません。
WEBサービスの特性上、お客さまのパソコン時刻と差異があると上記のエラーが出て正しく動かない場合があります。パソコンの時刻を合わせていただくようお願いします。
お使いのブラウザのキャッシュをクリアすると解消する場合があります。
まずはPOPKIT for WEBからログアウトしていただき、キャッシュを削除してから再度ログインしお試しください。キャッシュ削除方法は各ブラウザによって異なりますので各ブラウザのマニュアル等にてご確認ください。
※ログアウトせず、キャッシュと一緒にCookieの削除をしてしまうと一定時間ログインができなくなってしまいますので、ログインしたままキャッシュ消去したい場合はCookieを削除しないようにご注意ください。
■分割配置機能(エンジョイプランの方のみ)
■翻訳機能
■プリントショップ
■作成画面でのグループ機能
■取り込み画像に影をつけて配置
上記については、WEB版のみの機能となり、アプリ版ではお使いいただけません。ご利用される場合は、WEB版よりログインしお使いください。
お使いのブラウザのキャッシュをクリアすると解消する場合があります。
まずはPOPKIT for WEBからログアウトしていただき、キャッシュを削除してから再度ログインしお試しください。キャッシュ削除方法は各ブラウザによって異なりますので各ブラウザのマニュアル等にてご確認ください。
※ログアウトせず、キャッシュと一緒にCookieの削除をしてしまうと一定時間ログインができなくなってしまいますので、ログインしたままキャッシュ消去したい場合はCookieを削除しないようにご注意ください。
作成されたPOPデータの破損等が原因となっている可能性があります。POPKIT事務局までお問合せいただけましたら調査・対応させていただきます。
問い合わせ先:info@popkit.net
WEB版「POPKIT for WEB」とアプリ版「POPKIT for APP」は互換性がありますので、同じアカウントでログインいただければアプリ版でも開いて編集ができます。※一部WEB版でしか利用できない機能がございます。
作成画面の右上の「書き出し」ボタンからお好きな保存形式とサイズを選んでいただくと、画像ファイルとしてパソコンに保存されます。保存したデータをプリンタ等で印刷をお願いします。
各コンビニのプリンタで印刷することは可能です。「書き出し」で保存したデータを各コンビニのプリントサービスアプリ等にアップし、印刷ください。
※コンビニプリントの利用方法は各コンビニ様のサービスページにてご確認ください。
POPKITから直接印刷注文できるサービス「POPKITプリントショップ」がお使いいただけます(WEB版のみの対応)。WEB版POPKITにて印刷したいPOPを開き、右側にタブで表示されている「プリント注文」メニューより注文してください。
印刷の断裁時のズレ防止のために、3mmの「塗り足し」が必要になり、その分背景を上下左右に伸ばします。枠や模様のある背景デザインの場合、チェックを付ける前とバランスが変わることがあります。
印刷会社さまによっては、受付いただけない場合がございます。
PDF入稿をする際には、事前に利用する印刷会社さまへご確認ください。
POPKIT(WEB版)から、作った作品をそのまま印刷注文できる「POPKITプリントショップ」を合わせてご検討ください。
モニタ画面の色と紙に印刷される色は、色の表現方法が異なるため全く同じ色にすることができません。少しの差が出ることはご了承ください。
書き出し保存する際に、「PDF」を選択してください。指定したサイズ設定そのまま印刷できます。(例・A4サイズの用紙にはがきサイズで印刷ということが可能です)
その際、拡大縮小せず「等倍」で印刷してください。
エンジョイプランで、かつパソコン版POPKIT for WEBを使用しパソコンで書き出しする場合のみ同じPOPデータを複数枚配置できる「分割配置」が可能です。
「PDF」形式で書き出し保存した場合は、実寸のサイズにて保存されます。
例) ポスターサイズに印刷をしたい場合
作成の際にサイズ設定の画面で、希望のサイズを指定してデザインしたあと、PDF形式で保存します。お使いのプリンタの設定に「ポスター印刷設定」があれば、A4用紙複数枚で分割印刷も可能になります。お使いのプリンタが対応しているかどうかは分かりかねますので、プリンタメーカー様のマニュアル等をご覧ください。
個人版POPKITには、データ共有機能がございません。また、1つのアカウントを複数人で使うことはできません。複数店舗で共有したい場合は、「POPKIT for WEB」の法人向けプランをご検討ください。複数アカウントでデータ共有が可能です。
■POPKIT法人版について:https://www.popkit.net/enterprise
ユーザーさまご自身で登録メールアドレスの変更ができます。
TOP画面の右上のご自身のアカウント名をクリックし、「アカウント設定」ページから変更が可能です。
TOP画面の右上のご自身のアカウント名をクリックし、「プラン/支払い」画面の「プラン変更」からフリープランにダウングレードできます。
フリープランの枠(MY POP保存5枚・画像取込5枚・POPBOX3枠)に収まらないデータは削除されます。残すデータを選びたい場合は、ダウングレード前にデータ整理をすることをおすすめします。
ダウングレードのタイミングが月途中であっても、月額料金の日割りはできません。変更後も、変更月の月末まではエンジョイプランの機能はそのままお使いいただけます。 翌月1日より、フリープランが適用されます。
TOP画面の右上のご自身のアカウント名をクリックし、「アカウント設定」の一番下にある「アカウント削除」ボタンより解約できます。
アカウント削除(解約)をすると、作成した作品やアカウント情報が全て削除されます。再登録しても削除されたデータを復元することはできません。
有料プランやオプションをお申し込みの場合、解約月は月額料金が発生し、日割り計算をすることはできないことをご了承ください。
申込月内無料の特典は初回のみとなります。2回目以降は、お申込み時点での課金スタートとなります。
WEB版でエンジョイプランに申込みいただいた方は、WEB版のみでしか解約いただくことができません。WEB版POPKITからフリープランへご変更ください。
TOP画面の右上のご自身のアカウント名をクリックし、「プラン/支払い」画面の「プラン変更」からフリープランにダウングレードできます。
【MY POP】
新しいものを5つ残して、あとは削除されます。
削除されてしまうと困るPOPがあれば、エンジョイプランを解約する前にカメラロールに保存されることをおすすめします。
【POPBOX】
エンジョイプランでしか使えないPOPセットはすべてPOPBOXからなくなり、使えなくなります。POPBOXの枠は3枠になり、フリープラン対応POPセットが3セット以上入っている場合は、下から順にBOXから削除されます。
削除されたPOPセットを使って作った作品は、開いたときにその部分が欠けて表示されることになります。欠けてしまうと困るPOPがあれば、エンジョイプランを解約する前にカメラロールに保存されることをおすすめします。
【取込画像】
取込した画像の枚数が5枚以上入っている場合は、新しいものを5枚残してあとは削除されます。
削除された取込画像を使って作った作品は、開いたときにその部分が欠けて表示されることになります。欠けてしまうと困るPOPがあれば、エンジョイプランを解約する前にカメラロールに保存されることをおすすめします。
フリープランのダウングレードにより一度消えてしまったPOPや画像を復元することはできませんのでご了承ください。
エンジョイプランの解除によって消えてしまったデータは、再度申込みいただいても復元することはできません。
WEB版からエンジョイプランにご登録の方は、オプション料金の追加で増やすことができます。TOP画面の右上のご自身のアカウント名をクリックし、「プラン/支払い」画面>「POPBOX枠・画像取込枚数の追加・変更」からお願いします。
【別のアカウントでログインしている可能性】
現在ログインしているアカウントはエンジョイプランで利用していたアカウントと一致しているでしょうか?メールアドレスでログインされていた場合は「エンジョイプランで利用していたメールアドレス」と一致しているか確認をお願いします。
ソーシャルログインを利用されていた場合は「Google」「facebook」「Apple」など以前と同じログイン方法でログインいただきお試しください。それでも分からない場合はお問合せください。
■問い合わせ先:info@popkit.net
【お支払いのクレジットカードが決済できなくなっている場合】
クレジットカードの残高不足や有効期限切れ等何らかの状態で支払いができなかった場合は、エンジョイプランからフリープランへダウングレードされます。支払いができなかった原因はPOPKITではわかりかねますのでクレジットカード会社にお問合せください。
有効なクレジットカードが登録されているかどうかは、TOP画面の右上のご自身のアカウント名をクリックし、「プラン/支払い」画面の「登録クレジットカード確認/変更」からご確認いただけます。再度エンジョイプランにされる場合は有効なクレジットカードをご登録ください。
フリープランに変更になったことで削除されたデータの復元等はできませんのでご了承ください。
個人版の契約からデータを引き継いで法人契約に切り替えすることはできません。申し訳ございませんが、アカウントは新たにスタートいただく形となります。
■法人プランについて https://www.popkit.net/enterprise
大変申し訳ございませんが一度プランがダウングレードされて消えてしまったデータについてはいかなる場合もお戻しすることはできません。
カード情報が誤っていたり、対応できないカードを使われている可能性があります。
【カード名義人の入力誤り】
姓・名のご入力が逆になっていないかご確認ください。 お名前の前後に不要なスペースなどが入力されている場合があります。 念のため、姓・名のご入力内容を一度削除していただき、再度入力してください。
【クレジットカード番号や有効期限が間違っている】
お手持ちのクレジットカード番号や有効期限を今一度ご確認のうえ、再度入力を行ってください。
【プリペイドカードや海外発行のクレジットカードを登録しようとしている】
プリペイドカードや海外発行のクレジットカードは登録できない場合があります。他のカードをご用意ください。
上記のいずれにも該当していないのに登録できない場合
【これまで5回カード情報変更を行なっている】
クレジットカード情報の変更は5回までという仕様になっております。事務局にご連絡いただければこれまでの履歴をリセットの上、登録ができるようにさせていただきます。
■問い合わせ先:info@popkit.net
【クレジットカード会社側の制御による可能性】
POPKITではクレジットカード会社側の登録できない理由や解消方法を確認できないため、クレジット会社に問い合わせいただくか、別の有効なクレジットカードでのご登録をお願いいたします。
エンジョイプランのお支払いは現在クレジットカード払いのみとなっております。
法人版の「POPKIT for Premium」は請求書払いが可能です。
請求日(POPKITが各カード会社へ請求する日)は毎月1日となります。引き落とし日に関しましては各カード会社によって異なりますのでご利用のクレジットカード会社へお問い合せ下さい。
まずはお気軽に、こちらの法人版窓口より、お問い合わせください。
■法人プランについて https://www.popkit.net/enterprise
エンジョイプランを登録いただくことはできますが、1つのアカウントを複数人でお使いいただくことはできません。複数アカウントでデータを共有したい場合は法人版の「POPKIT for Premiumがおすすめです。
■法人プランについて https://www.popkit.net/enterprise
月途中のお申し込みの場合、申込月は無料となり、翌月からエンジョイプランの料金がスタートになり、さらに翌月の1日にクレジット会社へご請求させていただきます。引き落とし日に関しましては各カード会社によって異なりますためご利用のクレジットカード会社へお問い合せ下さい。 申込月は無料ですが、プラン変更はすぐ反映されますので、無料期間もエンジョイプランをお楽しみいただけます。
フリープランで作って保存したMY POPのデータはエンジョイプランでもそのまま使うことができますので、ご安心ください。
エンジョイプランへのアップグレードは、申込月は無料になり、翌月からの料金発生になりますので日割り金額は発生しません。エンジョイプランの機能は、申込後すぐにご利用いただけます。
フリープランにダウングレードする時は、申込月分は1ヶ月分の料金が発生(日割なし)することをご了承ください。利用料金は翌月払いになりますので、ダウングレード翌月に最後の請求が行われます。
ダウングレード後も、申込月のうちはエンジョイプランのまま使い続けることができ、翌月1日よりフリープランが適用されます。
TOP画面の右上のご自身のアカウント名をクリックし、「プラン/支払い」の「お支払い履歴一覧」画面にて適格請求書をダウンロードいただくことができます。
POPBOX枠を減らす場合、適用後の枠数よりPOPセットが多い場合は、古いものから順に削除されます。取込画像数を減らす場合、適用後の取り込み可能枚数より画像が多い場合は、古いものから順に削除されます。
納品日の指定はできません。記載の出荷予定日に印刷工場より出荷されます。記載の日付は「出荷日」であり「到着日」でないことをご認識ください。
注文前なら、カート画面で確認できます。受付日は20:59が締めになりますので、
21:00〜23:59の場合は翌日受付扱いとなり、+1日かかりますことをご了承ください。
注文後なら、注文履歴ページか、注文時に届く受付メールより確認いただけます。
印刷所から出荷される際、メールでお知らせさせていただきます。配送業者と追跡番号も記載いたします。
注文履歴ページの詳細から状況を確認できるようになっています。
出荷後は、配送業者と追跡番号も表示されますので、お客さまご自身で配送業者に確認ください。
複数種類まとめて注文される場合、「同時注文・同メニュー且つ出荷予定日が同じもの」に限り、1個口でまとめて発送することができます。同じメニューでも複数に分けて注文されると、それぞれに送料がかかります。同時注文でも異なるメニューの場合は出荷元の工場が変わるため、それぞれに送料がかかりますことをご了承ください。
配送時の送り状に「ご依頼主」として記載される情報です。
デフォルトでは、下記の名義になっております。
■フリー/エンジョイプランの方…POPKIT株式会社
■Premiumプラン(法人様向け)…販売店
出荷元名義は、お客さまのお好きな名義にして配送することができます。
ご希望の方は出荷元名義を記入の上、ご注文ください。
注文履歴画面でのステータスが「受付中」の時のみキャンセルすることができます。注文より3時間が経過し、ステータスが「印刷中」になると、印刷作業がスタートします。いかなる場合もキャンセルができないことをご了承ください。
大サイズ、小サイズについては、布部分のみとなります。
ミニのぼりについては、ポールと台は付属していますので購入の必要はありません。
左側につきます。現在は右側には対応しておりません。
複数ページがあるデータの場合、注文内容を入力する際に「表面」「裏面」のページ指定でご希望のページを入力することで指定することができます。
ポスターはA4/A3/B4サイズのみ表裏印刷ができます。それ以外のサイズは表面のみの印刷となります。
印刷注文画面を開くと「トンボと塗り足し」の設定が自動的にオンになります。印刷時には必須の設定になります。背景が少し拡大されるため、背景のデザインによってはバランスが変わることがありますのでプレビューで確認ください。
消したいときは、画面右上の「サイズ」から「トンボと塗り足し」のチェックを外すと消えます。
大変申し訳ございませんがサンプルをお送りすることはできません。
各商品詳細説明にて詳しい情報を載せておりますのでご覧ください。
メンズサイズになります。
【アドレスの間違い】
アドレスが間違っている場合はメールが届きません。正しいアドレスで再度ご登録ください。
【迷惑メールに入っている】
迷惑メールの設定でパソコンからのメール拒否などはされてはいないでしょうか?迷惑メールフォルダなどに分類されている場合もございますのでご確認ください。
【受信拒否設定になっている】
受信拒否の設定を行っている場合、メールを受信できない場合がございます。ドメイン指定は、「@popkit.jp」を受信できるよう設定をお願いいたします。
ログイン画面で「パスワードをお忘れですか?」のリンクをクリックし、パスワードの再設定の手続きをお願いします。
POPKIT事務局にて、メールアドレス変更手続きが可能です。登録しているメールアドレスと、変更したいアドレスをご連絡ください。変更後に「パスワードをお忘れですか?」から新しいパスワードを設定してください。
問い合わせ先:info@popkit.net
アプリ版:iPhone/1台 iPad/1台 WEB版:PC /1台 まで同時ログイン可能です。
POPKIT for WEB は、1人1アカウントを原則としており、複数のブラウザ/複数の端末で同時にログインができないように制限がかかっております。先に操作していた端末からログアウト操作をした上で、ログインしてください。
また、「ログアウト申請」をすることで登録メールアドレス宛に番号が届きますので、それを入力することで強制的にログアウトすることもできます。
TOP画面の右上のご自身のアカウント名をクリックし、「アカウント設定」画面でパスワード変更をすることができます。
パスワードを忘れてしまった場合は、ログイン画面にて「パスワードをお忘れですか?」よりリセットが行えます。
現在のパスワードを参照することはできません。
パスワードの再設定でしたら可能です。
TOP画面の右上のご自身のアカウント名をクリックし、「アカウント設定」画面でパスワード変更をすることができます。
パスワードを忘れてしまった場合は、ログイン画面にて「パスワードをお忘れですか?」よりリセットが行えます。
「POPKIT for APP」で登録されたアカウントと同じアカウントでWEB版にログインできます。
同じアドレスで再登録することは可能です。同じアドレスで再度登録し、エンジョイプランにアップグレードする際は「申込月無料」が適用されないことをご了承ください。また、アカウント削除前のデータの復元はされず、新規での利用となります。
作成したPOPは、許可等無しで自由に商用利用いただけます。だし、POPKITの素材を無断で最配布/販売することは著作権侵害となりますのでご遠慮ください。
サムネイルや、動画内のデザイン素材としてYouTubeでご利用いただくことは問題ございません。
POPKITの利用規約上NGとなりますのでご了承ください。
事務局は平日10時~18時が営業日となっています。3営業日以上お待ちいただいても返信がない場合、お客様のメール受信フィルタによって受信拒否がされている可能性があります。
キャリアメール(docomo、au、softbank等)やYahoo!メールをご利用の場合、メールの初期設定で「パソコンメールは拒否する」となっていることも考えられます。
「パソコンからのメールを受信する」へ変更をお願いいたします。
また、「ゴミ箱」や「迷惑メール」フォルダに振り分けられていないかもご確認お願いいたします。
受信設定をご確認のうえ、「info@popkit.net」「support@popkit.net」からのメールが受信できるように設定し、改めてお問い合わせをお願いします。
現在、下記のブラウザの最新版でお使いいただけます。
Google Chrome
Safari
Microsoft Edge
TOP画面の右上のご自身のアカウント名をクリックし、「アカウント設定」ページで「POPKITからのお知らせ」を「受け取らない」に変更し、保存してください。